太陽の牙ダグラム

太陽の牙ダグラム

ニュース

太陽の牙ダグラム「レジンキット ダグラム武装強化型B」がキャラホビ2012ホビージャパンブースにて先行販売!
2012.07.25
ダグラム武装強化型Bがレジンキットで登場。
誌上通販先駆けて、キャラホビ会場にて限定数を先行販売!
各関節にポリキャップを仕込んだフル可動レジンキットです。
ノーマルのターボザックや腕アーマーも付属しているので、作中でもお馴染の
ダグラムを組む事も可能な豪華仕様。
一刻も早く手に入れたい人はキャラホビ会場で必ずゲットだ!

※月刊ホビージャパン2012年10月号(2012年8月25日発売)から通販受付も開始します!!
※写真は撮影用に組み立てを行ったものです。


商品名:レジンキット 1/72ダグラム武装強化型B
価格:18,000円(税込・キャラホビ会場特別価格)
サイズ:全高約13cm
発売日:8月25日(土)~8月26日(日)
場所:キャラホビ2012ホビージャパンブース
仕様:未塗装未組立レジンキット
発売・販売元:株式会社ホビージャパン

<イベント開催概要>
■開催期日:2012年8月25日(土)~8月26日(日) 10:00~17:15
■会 場:幕張メッセ 国際展示場 1・2・3ホール
     〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
キャラホビ2012公式サイト:http://www.chara-hobby.com/
■入 場 料:大人1,500 円(小学生以下無料)
■主 催:C3 × HOBBY 2012実行委員会
キャラホビ2012公式サイト

『太陽の牙ダグラム&銀河漂流バイファム超立体作品集』6月30日発売
2012.06.27
1981年『太陽の牙ダグラム』及び1983年『銀河漂流バイファム』、制作のロボットアニメの立体作品とメカニック設定を1冊にまとめた史上初の永久保存本です。再販や絶版の幻のキットを使った徹底改修作例や、スクラッチモデルなど、2作品の魅力を立体から追求します。

【太陽の牙ダグラム&銀河漂流バイファム超立体作品集】
定価:2,900円+税(税込30,45円)
サイズ:A4変形判・136ページ
発売日:6月30日発売
発行:アスキー・メディアワークス
『大河原邦男作品展』関連イベントのサイン会と上映&トークショーが開催されました
2012.01.26
東京都稲城市の市制施行40周年及び、稲城市在住のメカニックデザイナー大河原邦男氏デザイナー活動40周年を記念して、1月21日より稲城市立iプラザにて開催されている「大河原邦男作品展」。

初日1月21日(土)には「大河原邦男サイン会」、翌22日(日)は「太陽の牙ダグラム」上映会&トークショーが行われましたので、ご報告いたします。

初日の1月21日のサイン会は図録購入者先着100名が対象ということで、開場前から多くのファンのみなさまにお並びいただきました。
悪天候の中ご来場いただきましたみなさまありがとうございました。

翌22日の太陽の牙ダグラム」上映会では、劇場版 ドキュメント 太陽の牙ダグラムとTVシリーズの監督セレクション4本が上映されました。
上映の間に行われたトークショーには、大河原邦男氏とダグラムの原作・監督の高橋良輔氏とキャラクターデザイナーの吉川惣司氏が出演されました。

このあとも毎週イベントが行われます。
今後のイベントの詳細は稲城市「大河原邦男作品展」HPでご確認ください。

【作品展開催期間】
会期:2012年1月21(土)〜2月26日(日)
前期:2012年1月21日(土)〜2月7日(火)
後期:2012年2月8日(水)〜2月26日(日)
※前期・後期で展示作品を入れ替えます。
休館日:1月23日(月)、2月13日(月)
時間:10:00〜18:00(最終入場17:30まで)
土・日は19:00まで開館(最終入場18:30まで)

【観覧料】
観覧料:一般(中学生以上)500円/小学生300円/未就学児童は無料
※身体障害者手帳・愛の手帳(療育手帳)・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその付添い人1名は入場料半額

【会場】
稲城市立iプラザ
会場住所:〒206-0824 東京都稲城市若葉台2-5-2
一般来場者用の駐車場はありません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
お問合せ: TEL:042-378-2111/FAX:042-377-4781(稲城市企画部企画政策課)
東京都稲城市×大河原邦男
『大河原邦男作品展』関連イベントのお知らせ
2012.01.19
『大河原邦男作品展』会期中に関連イベントが開催されます。
初日1月21日(土)は「大河原邦男サイン会」、翌22日(日)「太陽の牙ダグラム」上映会では大河原邦男氏とダグラムのメインスタッフ高橋良輔氏(監督)と吉川惣司氏(キャラクターデザイン)によるトークイベントの他、毎週イベントが行われます。

【会期中関連イベント一覧】
※関連イベントは全て無料です。
○「大河原邦男サイン会」
日時:1月21日(土)11:00~12:00
場所:iプラザ1F
図録購入者 先着100名。
※物販コーナーにて図録購入者先着100名様に整理券を配布致します。

○「上映会」
会期中の週末に、大河原氏が参加したアニメ作品をiプラザホールにて上映します!
会場:iプラザホール 観覧無料、先着順
★「太陽の牙ダグラム」
豪華ゲスト(大河原邦男、高橋良輔、吉川惣司)によるトークイベント及び上映を予定。
日時:1月22日(日)開場12:30 開演13:00
■「劇場版 科学忍者隊ガッチャマン」
日時:2月5日(日)開場13:30  開演14:00
■「タイムボカンシリーズ ヤッターマン タツノコベストセレクション」
日時:2月12日(日)開場13:30  開演14:00
★「機動戦士ガンダム」シリーズ サンライズベストセレクション
日時:2月19日(日)開場12:30 開演13:00
※当日朝10 時より整理券配布開始。

○「大河原メカ バトルトーナメント」
大河原メカに扮したロボットが大集合!熱いバトルとショーを繰り広げる!
大河原さんも審査員として登場します。
日時:2月18日(土)13:00~17:30
会場:iプラザホール 観覧無料、先着順

○「大河原邦男 対談講演会」
日時:2月11日(土)開場13:30 開演14:00
会場:iプラザホール 観覧無料、先着順
出演:大河原邦男氏、笹川ひろし氏(アニメ監督)
TV放送30周年記念!太陽の牙ダグラム公式web本日公開!!
2012.01.19
TVシリーズの放送から30周年を迎え、2011年12月22日より3ヶ月連続でバンダイビジュアルよりTVシリーズのスペシャルプライスDVD-BOXがリリースされる他、月刊ホビージャパンで特集ページ「月刊デロイア通信」を連載。電撃ホビーマガジンでは作例の掲載と、各メディアにて様々な企画が展開中の太陽の牙ダグラム。
これらを記念して、太陽の牙ダグラム公式webを本日公開いたしました。

作品紹介ではあらすじやスタッフ&キャストの紹介とともに第1話を配信。
キャラクターやメカの紹介も順次更。
商品情報ではDVD-BOXの情報も掲載していきます。

どうぞご確認ください。

お問い合わせはこちら
注意:内容および画像の転載はお断りいたします