太陽の牙ダグラム

太陽の牙ダグラム

ニュース

『大河原邦男作品展』開催
2012.01.18
東京都稲城市の市制施行40周年及び、稲城市在住のメカニックデザイナー大河原邦男氏デザイナー活動40周年を記念し、「大河原邦男作品展」を開催。
「稲城市立iプラザ」にて貴重な原画や立体作品を展示。特に原画は少しでも多くご覧頂けるよう、作品展の会期を前期と後期に分けて作品入替えを行います。期間中は原画等展示のほか、サイン会、上映会、イベント、講演会も実施されます。

【作品展開催期間】
会期:2012年1月21(土)~2月26日(日)
前期:2012年1月21日(土)~2月7日(火)
後期:2012年2月8日(水)~2月26日(日)
※前期・後期で展示作品を入れ替えます。
休館日:1月23日(月)、2月13日(月)
時間:10:00~18:00(最終入場17:30まで)
土・日は19:00まで開館(最終入場18:30まで)

【観覧料】
観覧料:一般(中学生以上)500円/小学生300円/未就学児童は無料
※身体障害者手帳・愛の手帳(療育手帳)・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその付添い人1名は入場料半額

【会場】
稲城市立iプラザ
会場住所:〒206-0824 東京都稲城市若葉台2-5-2
一般来場者用の駐車場はありません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
お問合せ: TEL:042-378-2111/FAX:042-377-4781(稲城市企画部企画政策課)
『太陽の牙ダグラム』のスペシャルプライスDVD-BOXが発売決定!
2011.08.08
TV放送30周年を記念して『太陽の牙ダグラム』のスペシャルプライスDVD-BOX I・II・IIIがバンダイビジュアルより発売決定!

DVD-BOX I  2011年12月22日発売
DVD-BOX II  2012年 1月27日発売
DVD-BOX III 2012年 2月24日発売

【各BOX共通】
カラー/(予)615分/25話収録/ドルビーデジタル(モノラル)/
片面2層×5枚/スタンダード

【特典】
【封入特典】ブックレット(24P)
【他、仕様】BOXイラスト及びインナージャケットは大河原邦男による描き下ろし
●BOXイラスト、インナージャケットは全て大河原邦男による描き下ろし!

そのほかにもTVシリーズ30周年を記念し、様々な企画が進行中!
バンダイチャンネルでは第1話が無料配信スタート!
月刊ホビージャパンにて特集ページ「月刊デロイア通信」が連載中!
童友社より「太陽の牙ダグラム コレクターズボックス」(プラモデル)が再販!

本日のサンライズフェスティバルのでは高橋良輔監督のセレクト話数を上映いたします。
バンダイチャンネル配信ページ

JAA「INTO ANIMATION 5 横浜」内
『高橋良輔監督原作監督作品展』のお知らせ
2009.10.10
JAA(日本アニメーション協会)主催の「イントゥアニメーション5横浜」の中で、JAA会員である高橋良輔監督がブースを展示いたします。


日程:10月16日(金)~19日(月)
    10:00~21:00(最終日は16:30まで)
場所:横浜赤レンガ倉庫1号館
    横浜市中区新港1-1-1
内容:「1/1スコープドッグブルーティッシュカスタム」
    ※悪天候が予想される際は展示が中止となる場合があります
    「ボックスアート原画展」
    「シルクスクリーン展」 他

また、初日には高橋監督トークショー「テレビアニメにおけるオリジナルとは」があります。
出席者:高橋良輔 角銅博之 井上幸一
日程:10月16日(金) 17:00~18:00
場所:赤レンガ倉庫1号館2階JAAサロン
    (当日10時より、2階受付にて整理券を配布いたします)

皆様、お誘いあわせの上、ご来場下さい。

※詳しくは、JAA「イントゥアニメーション5 横浜」のホームページをご覧下さい。
「エンタマ」にてサンライズ歴代映像集上映!
2004.10.22
 10月22日から24日まで、東京国際映画祭の協賛企画として開催される「東京国際エンタテインメントマーケット2004」(通称「エンタマ」)。
 コミック、アニメ、ゲームや映画、玩具まで、ジャンルを問わず日本を代表するエンタテインメントが一堂に会するこのイベントにサンライズもバンダイグループとして参加!
 「ガンダムSEED DESTINY」「焼きたて!!ジャぱん」「陰陽大戦記」「舞-HiME」「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」「SDガンダムフォース」「ケロロ軍曹」など新作のオープニング、ガンダムシリーズ、ザンボット3からスチームボーイまでの映像の上映。SEED CLUBの入会キャンペーンを開催。是非お越し下さい。

「東京国際エンタテインメントマーケット2004~コミック・アニメ・ゲーム&フィルムフェア~」
日 時: 2004年10月23日(土) 10:00~17:00
     2004年10月24日(日) 10:00~16:30
     ※22日はビジネスデーのため、一般の方はご入場できません。
会 場: 幕張メッセ 3・4・5・6ホール
     千葉市美浜区中瀬2-1
入場料: 前売券 大人800円 中高生400円
     当日券 大人1,000円 中高生500円
     ※小学生以下は無料
問合せ: 東京国際エンタテインメントマーケット2004 事務局
     TEL.03-3239-7083(営業時間:平日9:30~18:00)
     E-Mail.info@entama.com

 
店長のオススメ!
2004.03.05
今回のオススメは、太陽の牙ダグラムの壁紙No.01「デロイアの誇り」!

第1話の冒頭に現れた、朽ち果てた主人公メカ・ダグラムの姿。ガンダムで盛り上がっていた当時のロボットアニメファンを驚愕させたこのシーンは、その後に続く苦難の物語をもまた予\告していたものでもありました。

この問題のカットを、壁紙として再構\成したのが今回のオススメ「デロイアの誇り」!

定番として常にダウンロードされ続けている壁紙ですが、現在この壁紙はポイント還元サービスが付くお買い得商品となっております。このサービスは時期によって対象商品が変わりますので、ダウンロードは今がオススメです!

お問い合わせはこちら
注意:内容および画像の転載はお断りいたします